遊戯王 – スモールワールド検索ツール

目次

概要

遊戯王のカード「スモールワールド」について解説し、デッキ内のサーチ可能なカードをリストアップするツール「スモールワールド検索ツール」を紹介します。

スモールワールド

スモールワールドとは、遊戯王の魔法カードで、手札のモンスターカードを除外することで、デッキ内のモンスターカードをサーチすることができる効果を持つサーチカードです。カードテキストを以下に記載します。

スモールワールド

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札のモンスター1体を相手に見せる。見せたモンスターの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力の内、1つのみが同じモンスター1体をデッキから選んで確認し、手札から見せたモンスターを裏側表示で除外する。さらに確認したカードと種族・属性・レベル・攻撃力・守備力の内、1つのみが同じモンスター1体をデッキから手札に加え、デッキから確認したカードを裏側表示で除外する。

一見、わかりづらいカードですが、「手札のカードAを除外 → デッキのカードBを除外 → デッキのカードCを手札に加える」という流れで手札のモンスターカードからデッキのモンスターカードをサーチできる効果です。ただし、AとB、BとCは「種族・属性・レベル・攻撃力・守備力のうち共通の値は1つのみ」という条件を満たしていなければならないという制限があります。

例えば、ふわんだりぃずデッキのモンスターカードは以下のような感じになると思います。

カード名 種族 属性 レベル 攻撃力 防御力
ふわんだりぃず×ろびーな 鳥獣族 水属性 1 600 1200
ふわんだりぃず×いぐるん 鳥獣族 風属性 1 800 1000
ふわんだりぃず×すとりー 鳥獣族 水属性 1 700 1100
ふわんだりぃず×とっかん 鳥獣族 風属性 1 500 1300
ふわんだりぃず×すのーる 鳥獣族 水属性 10 2900 800
ふわんだりぃず×えんぺん 鳥獣族 風属性 10 2700 1000
灰流うらら アンデット族 炎属性 3 0 1800
ディメンション・アトラクター 魔法使い族 闇属性 6 1200 2200
烈風帝ライザー 鳥獣族 風属性 8 2800 1000
増殖するG 昆虫族 地属性 2 500 200
烈風の結界像 鳥獣族 風属性 4 1000 1000

モンスターカードを点で表し、これらのカードを「種族・属性・レベル・攻撃力・守備力のうち共通の値は1つのみ」という条件の場合のみ、線で結びます。

  • 「増殖するG」と「ふわんだりぃず×とっかん」は攻撃力500という唯一の共通点があり、種族・属性・レベル・守備力は異なるので線で結べます。
  • 「ふわんだりぃず×すのーる」と「ふわんだりぃず×いぐるん」は鳥獣族という唯一の共通点があり、属性・レベル・攻撃力・守備力は異なるので線で結べます。

このようにして線で結んでいくと以下のグラフが完成します。

ふわんだりぃずのグラフ

このとき、あるモンスターカードから2つ離れたモンスターカードをサーチできるというのがこのスモールワールドの効果です。例をいくつかあげます。

  • 「増殖するG」を手札から除外 → 「ふわんだりぃず×とっかん」をデッキから除外 → 「ふわんだりぃず×すのーる」を手札に加える。
  • 「ふわんだりぃず×すのーる」を手札から除外 → 「烈風の結界像」をデッキから除外 → 「ふわんだりぃず×ろびーな」を手札に加える。

スモールワールド検索ツール

試合中にデッキ内のすべてのモンスターのステータスを把握して使うのは難しいので、予めカンペを作っておくことをおすすめします。そのためのツールを以下に用意しました。(PCからの利用推奨)




使い方はまずデッキ内のモンスターカードのみを追加します。検索バーにカード名の一部を入力することで対象のカードがフィルタされます。(例:「鉄獣」と入力すると、鉄獣が含まれるカードだけが表示されます。)

スモールワールド検索ツール

カードを追加していくと、以下のようなグラフ及びサーチできるカード一覧の組み合わせ表が自動で作成されます。

スモールワールド検索ツール

グラフを見て、あるカードから2つ点が離れたカードをサーチできます。

スモールワールドの由来

「スモールワールド」のカードの由来は、おそらく スモール・ワールド仮説 からきています。スモールワールド仮説とは、知り合い関係を芋づる式にたどっていけば比較的簡単に世界中の誰にでも行き着くという仮説です。詳しくは Wikipedia を見ていただいのですが、遊戯王の場合、「種族・属性・レベル・攻撃力・守備力のうち共通の値は1つのみ」という条件でその2つのモンスターは繋がっているとしたとき、あるカードから他のカードは比較的簡単に繋がっているということを表しています。

コメント

コメント一覧 (89件)

  • こんにちは。
    虎菱之玄、毘龍之謙が登録されていないので追加をお願いします。

    • ご利用ありがとうございます
      カードデータを更新しました (2024/11/04)

  • いつもお世話になってます。
    ターミナルワールド2の新規カードの登録をお願いしたいです。

  • いつもお世話になっています。ステータスを直接入力しての検索機能の実装は難しいですか?既に存在してたらすみません。

    • コメントありがとうございます、
      今はステータスを直接入力する機能はございませんが、実装自体は可能です。

      ちなみにどのような使い方を想定されていますでしょうか?
      利用者が種族、属性、レベル、攻撃力、防御力の5つのデータを入力する必要があるため、
      存在しないカードでしたら、カードデータの更新で対応しようと思っております。
      オリカなどそういった用途になりますでしょうか?

      • 返信ありがとうございます。新規カード(紋章獣)に対して使用するつもりです。ほぼ毎日新規カードが公開されているのでこちらで数値での検索が出来れば、ある程度まとめての更新で事足りるようになるのではないかと思いました(公開直後のカードのデータベースへの反映を催促するのはこちらも気が引けるのもあります)。

        • なるほど、ありがとうございます
          カードデータ更新自体は手動で入力してるわけではなく、自動でできるのでとくに負担ではないです
          私はMDしかやっておらず、紙の新規カードはコメント欄で教えていただく形でこれまで更新してましたが、毎日定時に自動更新とかの仕組みにできないか検討したいと思います
          少しお時間ください

1 5

コメントする

目次